特許
J-GLOBAL ID:200903022701041495

光学的立体造形用樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 幹雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-044699
公開番号(公開出願番号):特開平7-228644
出願日: 1994年02月21日
公開日(公表日): 1995年08月29日
要約:
【要約】【目的】 充分高い機械的特性を有し、かつ低体積収縮率を示す、いわゆる寸法精度に優れた光学的立体造形物の提供。【構成】 本発明は、?@一般式〔I〕で示される化合物【化2】一般式〔I〕〔ここにR1 はH、CH3 、C2 H5 、C3 H7 等の低級アルキル基であり、n=1〜15で示される整数である。〕?Aエポキシ化合物、ウレタンアクリレート化合物、エポキシアクリレート化合物、エステルアクリレート化合物、アクリレート化合物からなる群から選ばれた少なくとも1種以上の化合物40重量%〜90重量%、?B ?@+?Aに対して光重合開始剤0.1重量%〜10重量%を必須成分とすることを特徴とする液状3次元光学的立体造形用樹脂組成物であり、これに固体微粒子を加えることができる。
請求項(抜粋):
?@一般式〔I〕で示される構造式からなる化合物10重量%〜60重量%、【化1】〔ここにR1 はH、CH3 、C2 H5 、C3 H7 等の低級アルキル基であり、n=1〜15で示される整数である。〕?Aエポキシ化合物、ウレタンアクリレート化合物、エポキシアクリレート化合物、エステルアクリレート化合物、アクリレート化合物からなる群から選ばれた少なくとも1種以上の化合物40重量%〜90重量%、?B ?@+?Aに対して光重合開始剤0.1重量%〜10重量%を必須成分とすることを特徴とする液状3次元光学的立体造形用樹脂組成物。
IPC (6件):
C08F290/06 MRR ,  C08F 2/44 MCS ,  C08F299/00 MRS ,  C08G 59/14 NLE ,  G03C 1/73 ,  G03F 7/027
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開平2-208305
  • 特開平3-103415
  • 特開平2-145616
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開平2-208305
  • 特開平3-103415
  • 特開平2-145616
全件表示

前のページに戻る