特許
J-GLOBAL ID:200903022701048619

ブラシレス直流モータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小栗 昌平 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-318127
公開番号(公開出願番号):特開2002-136091
出願日: 2000年10月18日
公開日(公表日): 2002年05月10日
要約:
【要約】【課題】 回転子の磁気ヨークと固定子のステータコアとを対向配置することで、エアギャップを常に一定かつ狭く設定し、高トルクを得ることができるブラシレス直流モータを提供する。【解決手段】 ステータコア4に巻着したステータコイル3からなる固定子と、シャフト1に永久磁石10を接着固定したセンターヨーク6と磁気ヨーク5、9とを挿通固定した回転子を備えたブラシレス直流モータであって、磁気ヨーク5、9はシャフト1に垂直な円状の上面部5a、9aとシャフト1に沿った曲面形状の側面部5b、9bとを有し、上面部5a、9aは永久磁石10に当接してシャフト1に固定されるとともに、側面部5b、9bの内側には前記永久磁石10を収容すると共に外側は、微少間隔αでもってステータコア4に対向配置する。
請求項(抜粋):
ステータコアに複数の巻線を巻着したステータコイルからなる固定子と、回転自在なシャフトに挿通した永久磁石と磁気ヨークとからなる回転子を備えたブラシレス直流モータにおいて、前記磁気ヨークは中心に孔部を設けた円状の上面部と該上面部の周縁に連続しシャフト軸方向に沿って延設された曲面を有する側面部とが一体で形成されており、前記上面部に前記永久磁石の端部が当接されると共に前記孔部に前記シャフトを挿通固定して、前記側面部の内側には前記永久磁石を収容すると共に、前記側面部の外側は微少間隔でもって前記ステータコアに対向配置したことを特徴とするブラシレス直流モータ。
IPC (3件):
H02K 29/08 ,  H02K 1/24 ,  H02K 21/14
FI (3件):
H02K 29/08 ,  H02K 1/24 B ,  H02K 21/14 M
Fターム (14件):
5H002AA02 ,  5H002AA09 ,  5H002AB07 ,  5H002AE08 ,  5H019BB01 ,  5H019BB05 ,  5H019CC03 ,  5H019CC09 ,  5H019DD01 ,  5H621BB07 ,  5H621GA01 ,  5H621HH01 ,  5H621JK03 ,  5H621JK13

前のページに戻る