特許
J-GLOBAL ID:200903022705147220

カレントトランスを用いた入力電流検出回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西森 正博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-325988
公開番号(公開出願番号):特開平10-153625
出願日: 1996年11月20日
公開日(公表日): 1998年06月09日
要約:
【要約】【課題】 低コストの回路で構成するとともに、構成素子の精度によらずに一定の検出精度を確保すること。【解決手段】 カレントトランスCTの1次側に基準電流値Is =10Aの入力電流を流し、マイコンにより基準読み値Im を得る。電流比Is /Im を計算し、電流比Is /Im をE2 PROMに書き込む。この電流比は回路毎に異なる。マイコンによる電流読み値Iy にE2 PROMに格納している電流比を乗じることにより、入力電流値Iを正確に検出することができる。
請求項(抜粋):
カレントトランス(CT)の1次側に流れる入力電流と、該カレントトランス(CT)の2次側に出力される出力電圧との対応関係を予め決めておき、この対応関係に基づいて上記出力電圧の値(VO )から把握した電流読み値(Iy )によって上記入力電流の値(I)を検出するようにしたカレントトランスを用いた入力電流検出回路において、上記入力電流の値が所定の基準電流値(Is )である時の上記電流読み値を基準読み値(Im )としたとき、この基準読み値(Im )に対する上記基準電流値(Is )の比(Is /Im )を電流読み値(Iy )に対して乗じた値を上記入力電流の値(I)として検出するようにしたことを特徴とするカレントトランスを用いた入力電流検出回路。
IPC (2件):
G01R 19/00 ,  G01R 15/18
FI (2件):
G01R 19/00 A ,  G01R 15/02 G
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭63-140965
  • 特開昭50-114266
  • 特開平4-323568
全件表示

前のページに戻る