特許
J-GLOBAL ID:200903022708543399

生ゴミ処理機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 寿一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-222328
公開番号(公開出願番号):特開2002-035720
出願日: 2000年07月24日
公開日(公表日): 2002年02月05日
要約:
【要約】【課題】 従来の生ゴミを発酵分解処理する発酵槽と、該発酵槽への生ゴミ投入口を閉める投入蓋を設ける生ゴミ処理機において、該投入蓋の開閉は投入蓋の一部を手で掴んで開閉動作することにより行っていたため、投入蓋に付着した生ゴミ等の汚物が手に付着して汚れ、衛生上からも好ましくなく、また、生ゴミ箱を持ったままでの開閉動作は難しく、生ゴミ箱を仮置きしてから投入蓋を手で開ける必要があり、生ゴミ投入作業に非常に手間がかかる、という問題があった。【解決手段】 投入蓋を開閉する開閉スイッチを設け、さらに、この投入蓋は自動的な開閉制御が可能な構成とし、また、前記開閉スイッチとして手動スイッチ45、足踏スイッチ46、非接触スイッチ47を設け、このうちの動作させる開閉スイッチを必要に応じて切り換える設定器48も設ける。
請求項(抜粋):
生ゴミを発酵分解処理する発酵槽と、該発酵槽への生ゴミ投入口を閉める投入蓋を設ける生ゴミ処理機において、該投入蓋を開閉するアクチュエーターと開閉スイッチを設けたことを特徴とする生ゴミ処理機
IPC (2件):
B09B 3/00 ZAB ,  C05F 9/02
FI (2件):
C05F 9/02 D ,  B09B 3/00 ZAB D
Fターム (22件):
4D004AA03 ,  4D004AC01 ,  4D004BA04 ,  4D004CA04 ,  4D004CA15 ,  4D004CA19 ,  4D004CA22 ,  4D004CA48 ,  4D004CB28 ,  4D004CB32 ,  4D004CB50 ,  4D004DA01 ,  4D004DA02 ,  4D004DA06 ,  4D004DA20 ,  4H061AA03 ,  4H061CC47 ,  4H061CC55 ,  4H061EE66 ,  4H061FF06 ,  4H061GG69 ,  4H061GG70

前のページに戻る