特許
J-GLOBAL ID:200903022725269667
ディスクアレイサブシステム
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
高橋 明夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-223029
公開番号(公開出願番号):特開平9-069031
出願日: 1995年08月31日
公開日(公表日): 1997年03月11日
要約:
【要約】【目的】容量拡大に伴う磁気ディスク群の増設時に同一の磁気ディスクドライブ群に対する入出力処理の集中を低減させること。【構成】ディスクアレイサブシステム13に、論理ボリューム配置制御部6を設け、磁気ディスク群の増設時に、同一の論理ボリュームLVNのデータを、複数の磁気ディスクドライブ群に分割、再配置する。【効果】効率的な論理ボリューム配置により、各磁気ディスクドライブ群間の入出力処理頻度差を軽減でき、ディスクアレイサブシステムの性能の向上が達成できる。
請求項(抜粋):
複数の磁気ディスクドライブによって構成される磁気ディスクドライブ群と、前記磁気ディスクドライブ群と上位装置とのデータ転送を制御するディスク制御装置とを有するディスクアレイサブシステムにおいて、既に設定されている論理的なボリューム配置を、磁気ディスクドライブの設置変更に応じた論理ボリューム情報に基づき、前記ディスクアレイサブシステム側で自律的に変更し、データの移動を行うことを特徴とするディスクアレイサブシステム。
IPC (3件):
G06F 3/06 540
, G06F 12/00 501
, G06F 12/08
FI (3件):
G06F 3/06 540
, G06F 12/00 501 A
, G06F 12/08 W
引用特許:
前のページに戻る