特許
J-GLOBAL ID:200903022758530875

ポリイミドシリコーン及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩見谷 周志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-198007
公開番号(公開出願番号):特開平8-041200
出願日: 1994年07月29日
公開日(公表日): 1996年02月13日
要約:
【要約】【構成】 少なくとも、下記一般式(1) :【化1】(式中、Xは4価の有機基であり、Yは2価の有機基であり、nは1以上の整数である)で表される構成単位と、下記一般式(2) :【化2】(式中、R1 は炭素原子数1〜6の1価の有機基であり、mは2〜8の整数であり、aは0〜2の整数である)で表される構成単位とを有するポリイミドシリコーン。【効果】 本発明のポリイミドシリコーンは、接着性及び耐熱性に優れ、しかも耐溶剤性にも優れている。
請求項(抜粋):
少なくとも、下記一般式(1) :【化1】(式中、Xは4価の有機基であり、Xが複数存在する場合にはそれらは同一でも異なってもよい。Yは2価の有機基であり、Yが複数存在する場合にはそれらは同一でも異なってもよい。nは1以上の整数である。)で表される構成単位と、下記一般式(2) :【化2】(式中、R1 は、炭素原子数1〜6の1価の有機基であり、R1 が複数存在する場合には、それらは同一でも異なってもよい。mは2〜8の整数であり、aは0〜2の整数である。)で表される構成単位とを有するポリイミドシリコーン。
IPC (2件):
C08G 73/10 NTF ,  C08G 77/455 NUK

前のページに戻る