特許
J-GLOBAL ID:200903022831759185

液化天然ガス運搬船の蒸発ガス供給システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 鳥巣 実 ,  中嶋 慎一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-171859
公開番号(公開出願番号):特開2006-348752
出願日: 2005年06月13日
公開日(公表日): 2006年12月28日
要約:
【課題】 BOGの圧縮手段に油冷式スクリュー圧縮機を用いることにより、液化天然ガス運搬船に搭載されたタンク内に貯留されるLNGの、メタンを主成分とするBOGを燃料として使用するガスエンジンにBOGを供給する蒸発ガス供給システムを提供する。 【解決手段】 液化天然ガス運搬船に搭載されたタンク3内に貯留されているLNGの、メタンを主成分とするBOGを燃料として使用するガスエンジン2に、BOGを供給する蒸発ガス供給システム1であって、BOGを加圧するための圧縮手段に油冷式スクリュー圧縮機4を用いるとともに、このスクリュー圧縮機4へ供給されるBOGの加熱用ヒータ8を、タンク3からスクリュー圧縮機4へのBOG供給用配管21の途中に介設している。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
液化天然ガス運搬船に搭載されたタンク内に貯留されている液化天然ガスの、メタンを主成分とする蒸発ガスを燃料として使用するガスエンジンに、前記蒸発ガスを供給する蒸発ガス供給システムにおいて、 前記蒸発ガスを加圧するための圧縮手段に油冷式スクリュー圧縮機を用いるとともに、そのスクリュー圧縮機へ供給される前記蒸発ガスの加熱手段を、前記タンクから前記スクリュー圧縮機への蒸発ガス供給路の途中に設けたこと を特徴とする液化天然ガス運搬船の蒸発ガス供給システム。
IPC (6件):
F02M 21/02 ,  F02B 43/00 ,  F02M 37/00 ,  F17C 9/02 ,  F17C 13/00 ,  F02M 31/125
FI (6件):
F02M21/02 L ,  F02B43/00 A ,  F02M37/00 341D ,  F17C9/02 ,  F17C13/00 302A ,  F02M31/12 321E
Fターム (14件):
3E073AB06 ,  3E073DB04 ,  3E073DC31 ,  3E073DD00 ,  3H029AA03 ,  3H029AA21 ,  3H029AB05 ,  3H029BB13 ,  3H029BB42 ,  3H029BB53 ,  3H029CC46 ,  3H029CC56 ,  3H029CC62 ,  3H029CC83
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る