特許
J-GLOBAL ID:200903022906745134

林分の撮影画像から樹木情報を得る画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 増田 竹夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-197330
公開番号(公開出願番号):特開2004-033149
出願日: 2002年07月05日
公開日(公表日): 2004年02月05日
要約:
【課題】施業林分における立木の直径、本数および配置の調査を人間の手作業によらず効率化する。【解決手段】調査対象の林分を複数個の正方形の土地に分割し、分割した夫々の土地ごとに画角の90度の広角カメラによる撮影点を8ヶ所設け、夫々の撮影点から林分を重複して撮影し、撮影した画像データをパソコンに読み込み、パソコンに内蔵のソフトウェアを用いて画像処理を行い、調査対象の樹木の直径、本数および配置をパソコンの画面、プリンタ等に表示させる。【選択図】 図11
請求項(抜粋):
樹木情報を取得するための林分調査において、 調査対象の林分を複数個の正方形の土地に分割し、分割した夫々の土地に画角90度の広角カメラを設置する撮影点を複数個設け、夫々の撮影点から正方形の土地内の全ての樹木を重複して撮影し、撮影した全ての画像データをパソコンに読み込んで画像処理を行い、調査対象の林分内における全ての樹木の直径、本数および配置を検出して表示するようにしたことを特徴とする林分の撮影画像から樹木情報を得る画像処理方法。
IPC (4件):
A01G7/00 ,  A01G23/00 ,  G06T1/00 ,  G06T7/60
FI (5件):
A01G7/00 603 ,  A01G23/00 551Z ,  G06T1/00 280 ,  G06T7/60 150C ,  G06T7/60 150J
Fターム (27件):
5B057AA15 ,  5B057BA02 ,  5B057BA30 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE12 ,  5B057CH08 ,  5B057CH11 ,  5B057CH18 ,  5B057DA07 ,  5B057DA13 ,  5B057DA16 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC03 ,  5B057DC17 ,  5B057DC32 ,  5B057DC36 ,  5L096BA02 ,  5L096BA03 ,  5L096CA02 ,  5L096FA02 ,  5L096FA06 ,  5L096FA64 ,  5L096FA69
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 三次元情報抽出方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-161994   出願人:株式会社エイ・ティ・アール人間情報通信研究所
  • 特開昭64-054208

前のページに戻る