特許
J-GLOBAL ID:200903022931575960

両面経編地とその編成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 白崎 真二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-129246
公開番号(公開出願番号):特開2000-328407
出願日: 1999年05月10日
公開日(公表日): 2000年11月28日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、表裏2枚の編地からなる両面経編地の提供と、その編成方法に関し、その課題は、2列針床経編機を用いて、表裏2枚の編地を互いの編成糸を掛け渡して接結する手段や、別の接結糸を用いると言った手段を講ずることなく、表裏2枚の編地が鮮明に編み分けされ、しかも確実に接結された両面経編地、並びに、その編成方法を提供するところにある。【解決手段】 2列針床経編機のフロントガイド群FGとバックガイド群BGの巧みな配設と、その制御により、両面経編地の表編地FKと裏編地BKの互いに内接するシンカーループ同士を交錯、絡み合わせることにより表裏2枚の編地を確実に接結させるという手段を採用したものである。
請求項(抜粋):
2列針床経編機によって編成される編地であって、表編地FKと裏編地BKの2枚の編地で構成され、表編地FKと裏編地BKの、互いに内接するシンカーループ同士が交錯して絡み合い、表編地FKと裏編地BKとが接結されていることを特徴とする両面経編地。
Fターム (4件):
4L002CA01 ,  4L002CB01 ,  4L002CB02 ,  4L002EA02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る