特許
J-GLOBAL ID:200903022953892080

ズームレンズ鏡胴

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 弘男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-151303
公開番号(公開出願番号):特開平5-323174
出願日: 1992年05月19日
公開日(公表日): 1993年12月07日
要約:
【要約】【目的】 簡単な構成で、低コスト、かつ小型な、二つのレンズ群を有するズ-ムレンズ鏡胴を提供することを目的とする。【構成】 本体外装1内のガイドピン4に沿って移動可能な前群レンズユニット2及び後群レンズユニット3を有し、前群レンズユニット2は、このユニット2に設けられた軸9aがラックギア7上を回転するピニオンギア6の回転中心穴に挿入され、ピニオンギア6の移動と同期して線形な動きをし、後群レンズユニット3は、このユニット3に設けられた軸3aがピニオンギア6の側面に形成されたカム溝6aに挿入され、ピニオンギア6の線形な移動分にカム溝6aによる非線形な動きが足された動きをするように構成される。
請求項(抜粋):
二つのレンズ群を関連させながら別々に光軸方向に移動させてズ-ミングを行わせるズ-ムレンズ鏡胴において、当該ズ-ムレンズ鏡胴にラックを前記二つのレンズ群の光軸と平行に取り付け、側面にカム溝を形成したピニオンに駆動用のモータを取りつけるとともに前記ラックに噛み合わせ、一方のレンズ群を前記ピニオンに当該ピニオンの中心軸の移動とともに移動するよう係合し、他方のレンズ群を前記ピニオンに形成した前記カム溝に係合させ当該カム溝に従って移動するように構成したことを特徴とするズ-ムレンズ鏡胴。
IPC (2件):
G02B 7/08 ,  G02B 7/04

前のページに戻る