特許
J-GLOBAL ID:200903022969288370

管路内面の補修装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大多和 明敏 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-216079
公開番号(公開出願番号):特開平7-062715
出願日: 1993年08月31日
公開日(公表日): 1995年03月07日
要約:
【要約】【目的】管路の取り付け管の取り付け接合部の補修方法を提供する。【構成】両端を閉塞した円筒体の外部にゴム管を遊嵌させ、そのゴム管の外周に水中硬化性樹脂を含浸させた補修材を巻き付けたものからなり、該ゴム管を空気で膨らませ、その外周の補修材を膨張、管路内面に圧着、硬化させることによって管路欠陥を内面より補修する装置において、該ゴム管の中央部であって、管路内の取り付け管の接合部に位置する部位に凹凸を設けたことを特徴とする管路における取り付け管接合部の補修装置。【効果】従来困難であった管路の取り付け管の取り付け接合部の補修が、簡単にしかもきれいな仕上りでできるようになった。
請求項(抜粋):
両端を閉塞した円筒体の外部にゴム管を遊嵌させ、そのゴム管の外周に樹脂バインダーを含浸させた補修材を巻き付けたものからなり、該ゴム管を空気で膨らませ、その外周の補修材を膨張、管路内面に圧着、硬化させて管路の欠陥を内面より補修する装置において、該ゴム管の中央部であって、管路内の取り付け管の接合部に位置する部位に、凹凸を設けたことを特徴とする管路における取り付け管接合部の補修装置。

前のページに戻る