特許
J-GLOBAL ID:200903023046467634

音声対話翻訳サービスシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 亀谷 美明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-247802
公開番号(公開出願番号):特開2003-060790
出願日: 2001年08月17日
公開日(公表日): 2003年02月28日
要約:
【要約】【課題】 中間言語処理をXML等によって記述でき,固定電話や携帯電話しか所有していない利用者に対しても,利用者の所望する言語で自然な対話によるサービスを提供することができる音声対話翻訳サービスシステムを提供する。【解決手段】 本発明は,公衆回線網に接続された1つあるいは複数の音声応答サーバと,1つあるいは複数の翻訳サーバと,1つあるいは複数のサービス提供サーバとをネットワークで接続し,前記サービス提供サーバ内に保持されたサービスを前記翻訳サーバが翻訳し,その結果を前記音声応答サーバが音声対話によって提供することを特徴とする音声対話翻訳サービスシステムである。
請求項(抜粋):
公衆回線網に接続された1つあるいは複数の音声応答サーバと,1つあるいは複数の翻訳サーバと,1つあるいは複数のサービス提供サーバとをネットワークで接続し,前記サービス提供サーバ内に保持されたサービスを前記翻訳サーバが翻訳し,その結果を前記音声応答サーバが音声対話によって提供することを特徴とする音声対話翻訳サービスシステム。
IPC (7件):
H04M 3/42 ,  G06F 17/28 ,  G10L 13/00 ,  G10L 15/00 ,  G10L 15/22 ,  H04M 3/523 ,  H04M 11/10
FI (8件):
H04M 3/42 Z ,  G06F 17/28 V ,  H04M 3/523 ,  H04M 11/10 ,  G10L 3/00 551 A ,  G10L 3/00 551 C ,  G10L 3/00 571 V ,  G10L 3/00 R
Fターム (23件):
5B091AA01 ,  5B091BA13 ,  5B091CB12 ,  5B091CB32 ,  5B091CD03 ,  5B091EA09 ,  5B091EA21 ,  5D015KK02 ,  5D015LL12 ,  5D045AB03 ,  5D045AB04 ,  5D045AB24 ,  5K015AA06 ,  5K015AA07 ,  5K015GA07 ,  5K024BB01 ,  5K024BB02 ,  5K024DD01 ,  5K024DD02 ,  5K101KK15 ,  5K101MM07 ,  5K101NN07 ,  5K101NN16

前のページに戻る