特許
J-GLOBAL ID:200903023058587350
放射線検査ワークステーションにおけるリアルタイムなウィンドウ/レベル化システム
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-147661
公開番号(公開出願番号):特開平7-057083
出願日: 1994年06月29日
公開日(公表日): 1995年03月03日
要約:
【要約】【目的】 表示された放射線検査画像に対してリアルタイムなウィンドウ/レベル化を行う特性制御ワークステーションを提供する。【構成】 放射線検査画像ワークステーションは、デジタル医用画像及び画像処理ルックアップテーブルを記憶するためのメモリ(302)と、画像ディスプレイ領域と非線形ディスプレイ領域を有する画像ディスプレイ装置(300)と、メモリ(302)と画像ディスプレイ装置(300)の間に接続されたハードウェアカラー・ルックアップテーブルメモリと、メモリ(302),画像ディスプレイ装置(300)及びハードウェアカラー・ルックアップテーブルメモリ(312)を制御するためのデジタル制御装置(304)と、デジタル制御装置に命令を入力するための使用者入力装置(306),(308)と、を備えている。
請求項(抜粋):
デジタル画像処理装置(202)であって、選択的に変更可能なパラメータを有するウィンドウ/レベル・ルックアップテーブルとガンマ・ルックアップテーブルを含んでいて、デジタル医用画像及び画像処理ルックアップテーブルを記憶するためのメモリ(302)と、画像ディスプレイ領域と非線形ディスプレイ領域を有する画像ディスプレイ装置(300)と、メモリ(302)と画像ディスプレイ装置(300)の間に接続されたハードウェアカラー・ルックアップテーブルメモリと、メモリ(302),画像ディスプレイ装置(300)及びハードウェアカラー・ルックアップテーブルメモリ(312)を制御するためのデジタル制御装置(304)と、デジタル制御装置に命令を入力するための使用者入力装置(306),(308)と、を備え、第1モードにおいて、使用者は、メモリ(302)からの医用画像を画像ディスプレイ装置(300)にて表示するために、使用者入力装置(306),(308)によって命令を入力し、デジタル制御装置(304)は、ウィンドウ/レベル・ルックアップテーブル及びガンマ・ルックアップテーブルを画像ディスプレイ・ルックアップテーブルにカスケード接続すると共に、その画像ディスプレイ・ルックアップテーブルをハードウェアカラー・ルックアップテーブルメモリ(312)に記憶し、これと同時に、画像ディスプレイ装置(300)の非画像領域で用いられたカラーセルを保持し、そして、画像がハードウェアカラー・ルックアップテーブルメモリ(312)を通過した後、メモリ(302)からの医用画像を画像ディスプレイ装置(300)の画像領域で表示し、また、第2モードにおいて、使用者は、ウィンドウ/レベル・ルックアップテーブルのパラメータを選択的に変更するために、使用者入力装置(306),(308)によって命令を入力し、デジタル制御装置(304)は、変更されたパラメータの作用としてウィンドウ/レベル・ルックアップテーブルを変更し、その変更されたウィンドウ/レベル・ルックアップテーブルをガンマ・ルックアップテーブルと共に、変更された画像ディスプレイ・ルックアップテーブルにカスケード接続すると共に、その変更された画像ディスプレイ・ルックアップテーブルをハードウェアカラー・ルックアップテーブルメモリ(312)に記憶し、そして、非画像ディスプレイ領域の表示された値を変更することなく、変更されたウィンドウ/レベルパラメータで、医用画像を画像ディスプレイ装置(300)の画像ディスプレイ領域で表示することを特徴とする放射線検査ワークステーションにおけるリアルタイムなウィンドウ/レベル化システム。
IPC (4件):
G06T 5/00
, H04N 5/325
, G06T 1/00
, G09G 5/06
FI (4件):
G06F 15/68 310 J
, A61B 6/00 350 M
, G06F 15/62 390 A
, G06F 15/66 N
前のページに戻る