特許
J-GLOBAL ID:200903023090497915

アルツハイマー病治療のためのグリシントランスポーターI(GLYT-1)インヒビターとしての二環式及び三環式置換フェニルメタノン類

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 津国 肇 ,  束田 幸四郎 ,  齋藤 房幸
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-545891
公開番号(公開出願番号):特表2008-523126
出願日: 2005年12月05日
公開日(公表日): 2008年07月03日
要約:
本発明は、神経疾患及び精神神経疾患の処置のための、一般式(I)[式中、式(II)は、A又はB又はC又はD又はE又はFである。R1は、非芳香族ヘテロ環であるか、又はOR’若しくはN(R'')2であり;R’は、低級アルキル、ハロゲンで置換された低級アルキルであるか、又は-(CH2)n-シクロアルキルであり;R''は、低級アルキルであり;R2は、NO2、CN又はSO2R''であり;R3は、水素、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、又はハロゲンで置換された低級アルキルであり;R4は、水素、低級アルキル、ハロゲン若しくはCF3で置換されたフェニルであるか、又は五若しくは六員芳香族ヘテロ環であり;R5/R6は、水素、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、又はハロゲンで置換された低級アルキル若しくは低級アルコキシであり;R7は、水素又は低級アルキルであり;nは、0、1又は2である]で示される化合物及びその薬学的に活性な酸付加塩に関するものである。
請求項(抜粋):
一般式I:
IPC (11件):
C07D 471/04 ,  C07D 495/04 ,  A61K 31/436 ,  A61K 31/537 ,  C07D 513/04 ,  A61K 31/437 ,  C07D 487/04 ,  A61K 31/498 ,  A61P 43/00 ,  A61P 25/18 ,  A61P 25/28
FI (13件):
C07D471/04 103S ,  C07D495/04 105A ,  C07D495/04 ,  A61K31/4365 ,  A61K31/5377 ,  C07D513/04 341 ,  A61K31/437 ,  C07D487/04 140 ,  A61K31/4985 ,  C07D487/04 144 ,  A61P43/00 111 ,  A61P25/18 ,  A61P25/28
Fターム (63件):
4C050AA01 ,  4C050AA07 ,  4C050BB04 ,  4C050BB05 ,  4C050CC08 ,  4C050EE02 ,  4C050EE03 ,  4C050FF01 ,  4C050GG01 ,  4C050GG02 ,  4C050HH01 ,  4C065AA05 ,  4C065AA18 ,  4C065BB04 ,  4C065DD02 ,  4C065EE02 ,  4C065HH09 ,  4C065JJ01 ,  4C065KK01 ,  4C065LL02 ,  4C065LL09 ,  4C065PP03 ,  4C065QQ04 ,  4C071AA01 ,  4C071AA07 ,  4C071BB01 ,  4C071BB05 ,  4C071CC01 ,  4C071CC21 ,  4C071EE13 ,  4C071FF06 ,  4C071GG03 ,  4C071HH01 ,  4C071JJ01 ,  4C071KK11 ,  4C071LL01 ,  4C072AA01 ,  4C072BB02 ,  4C072CC02 ,  4C072CC16 ,  4C072EE13 ,  4C072FF07 ,  4C072GG01 ,  4C072HH02 ,  4C072HH06 ,  4C072JJ03 ,  4C072UU01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086AA04 ,  4C086CB05 ,  4C086CB29 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA01 ,  4C086ZA02 ,  4C086ZA15 ,  4C086ZA16 ,  4C086ZA18 ,  4C086ZC02 ,  4C086ZC20
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る