特許
J-GLOBAL ID:200903023108313515

生物難分解性物質の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森本 義弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-035896
公開番号(公開出願番号):特開平5-228496
出願日: 1992年02月24日
公開日(公表日): 1993年09月07日
要約:
【要約】【目的】 生物処理だけでは不十分な生物難分解性物質の水処理を効率よく行なう。【構成】 過酸化水素の注入、紫外線照射、超音波発射、触媒の使用の少なくとも1つを併用したオゾンリアクター1によってオゾン反応およびオゾンラジカル反応で処理水3の中の生物難分解性物質を酸化分解して生物易分解性物質に変えた後、生物処理リアクター2で前記生物易分解性物質を微生物によってさらに分解する。
請求項(抜粋):
過酸化水素の注入、紫外線照射、超音波発射、触媒の使用の少なくとも1つを併用したオゾンリアクターによってオゾン反応およびオゾンラジカル反応で処理水中の生物難分解性物質を酸化分解して生物易分解性物質に変えた後、生物処理リアクターで前記生物易分解性物質を微生物によってさらに分解することを特徴とする生物難分解性物質の処理方法。
IPC (7件):
C02F 9/00 ,  C02F 1/32 ,  C02F 1/36 ,  C02F 1/72 ,  C02F 1/72 101 ,  C02F 1/78 ,  C02F 3/12

前のページに戻る