特許
J-GLOBAL ID:200903023111825381

表示装置を備えた遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣江 武典
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-233516
公開番号(公開出願番号):特開平8-089631
出願日: 1994年09月28日
公開日(公表日): 1996年04月09日
要約:
【要約】【目的】表示装置の表示器を構成している部分に磁気反転表示部を採用することにより、図柄の変化をダイナミックなものとすることができて、興趣の維持を常に新鮮な状態で行うことのできる遊技機を提供すること。【構成】表示面及び非表示面を有して磁気を残留させたディスクと、このディスクを回転自在に支持する回転軸と、この回転軸に直交する方向に両先端部が位置してこれらの先端部をパルス電流によって磁化するステータピンとを有した磁気反転表示部材をマトリックス状に多数配列して、表示器10を構成した表示装置100を備えたこと。
請求項(抜粋):
遊技盤面上に設けた表示器によって、複数個の表示箇所において複数種類の図柄を連続的に変化させながら表示してから停止させることにより、各表示箇所における各図柄の組み合せが予じめ定めた大当たり図柄の組合せとなったとき、入賞条件を向上させるようにした遊技機において、表示面及び非表示面を有して磁気を残留させたディスクと、このディスクを回転自在に支持する回転軸と、この回転軸に直交する方向に両先端部が位置してこれらの先端部をパルス電流によって磁化するステータピンとを有した磁気反転表示部材をマトリックス状に多数配列して、前記表示器を構成した表示装置を備えたことを特徴とする遊技機。

前のページに戻る