特許
J-GLOBAL ID:200903023113784143

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-128509
公開番号(公開出願番号):特開平8-318025
出願日: 1995年05月26日
公開日(公表日): 1996年12月03日
要約:
【要約】【目的】 少なくとも複数の入賞領域が設けられた遊技盤面を有する遊技機において、遊技結果に応じて遊技者に付与される有価価値に対する遊技者の期待感を向上させることが可能な遊技機を提供する。【構成】 画像表示装置により遊技盤面が画像で構成された画像表示式遊技機1において、該遊技盤面上に可変表示装置を表わす左リール38a、中リール38b、右リール38cと、打玉の入賞が可能なポケット30〜34が画像表示されており、前記ポケット30〜34のうちのいずれかのポケットに打玉が入賞した旨の画像表示がなされれば比較的小額のクレジットが遊技者に付与され、前記ポケット30〜34のすべてに打玉が入賞した旨の表示がなされれば比較的高額のクレジットが遊技者に付与されるよう構成した。
請求項(抜粋):
複数の入賞領域を有する遊技盤面画像と、該遊技盤面画像上を移動する打玉を表わす打玉画像とを表示可能な画像表示装置を含む遊技機であって、打玉が発射されて遊技盤面に打込まれる状態を画像表示する打球発射表示制御手段と、打玉が前記複数の入賞領域のうちのいずれかに入賞した旨の画像表示がなされた場合に所定の価値を付与する価値付与手段と、打玉が前記複数の入賞領域のうちの特定の複数の入賞領域すべてに入賞した旨の特定入賞画像表示がなされた場合に遊技者に特別の価値を付与する特別価値付与手段とを含むことを特徴とする、遊技機。
IPC (3件):
A63F 7/02 302 ,  A63F 9/22 ,  H04N 7/18
FI (3件):
A63F 7/02 302 A ,  A63F 9/22 N ,  H04N 7/18 P

前のページに戻る