特許
J-GLOBAL ID:200903023120058849

船体推進ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 浅村 皓 ,  浅村 肇 ,  森 徹 ,  吉田 裕
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-112272
公開番号(公開出願番号):特開2004-306947
出願日: 2004年04月06日
公開日(公表日): 2004年11月04日
要約:
【課題】複雑なシャフト構造体および歯車装置を必要とせず、操舵作用をさらに可能とする船体推進ユニットを得る。【解決手段】船体2の推進ユニット1は、支持構造体5により船体の船郭4に対して支持された方向舵装置3と、方向舵装置の前方に備えられ、船体に配置された動力ユニット8に関連する第一のシャフト構造体7に組付けられた第一の推進ユニット6と、第一の推進ユニット(6)の後方に配置された第二の推進ユニット9とを含み、第二の推進ユニット9が第二のシャフト構造体10に組付けられ、第二のシャフト構造体10は方向舵装置3の支持構造体5に連結して配置されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
支持構造体(5)により船体の船郭(4)に支持された方向舵装置(3)と、 方向舵装置の前方に備えられ、船体に配置された動力ユニット(8)に連結された第一のシャフト構造体(7)に組付けられた第一の推進ユニット(6)と、 第一の推進ユニット(6)の後方に配置された第二の推進ユニット(9)とを含む、船体(2)の推進ユニット(1)であって、 第二の推進ユニット(9)が第二のシャフト構造体(10)に組付けられ、第二のシャフト構造体(10)は方向舵装置(3)の支持構造体(5)に連結して配置されていることを特徴とする推進ユニット。
IPC (2件):
B63H5/08 ,  B63H23/02
FI (2件):
B63H5/08 ,  B63H23/02 Z
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る