特許
J-GLOBAL ID:200903023128481538

遊技用装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-114020
公開番号(公開出願番号):特開平7-299235
出願日: 1994年04月30日
公開日(公表日): 1995年11月14日
要約:
【要約】【目的】 遊技結果に応じて増減する有価価値を特定可能な情報を記録した遊技結果記録媒体のセキュリティを向上させる。【構成】 共通カード750に記録されているカード残高を使用して遊技を可能にする共通カード処理機700と、遊技を行なった結果としての有価価値を特定可能な情報を第1ICカード300Aに記録させて排出するICカード処理装置50とを設けた。
請求項(抜粋):
遊技者所有の有価価値を使用して遊技が可能な遊技用装置であって、遊技者の支払った購入代金の対価としての有価価値を特定可能な情報が記録され複数の遊技場において共通に使用可能な共通記録媒体の記録情報を読取り、該記録情報に基づいて特定される有価価値を使用して遊技を可能にする共通記録媒体処理手段と、遊技を行なった結果としての有価価値を特定可能な情報が記録された遊技結果記録媒体を処理する遊技結果記録媒体処理手段とを含み、該遊技結果記録媒体処理手段は、情報の記録が可能な集積回路を内蔵した集積回路内蔵型の記録媒体を処理可能に構成されていることを特徴とする、遊技用装置。
IPC (3件):
A63F 7/02 337 ,  A63F 7/02 328 ,  A63F 7/02 334

前のページに戻る