特許
J-GLOBAL ID:200903023138971533

直流安定化電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-015820
公開番号(公開出願番号):特開2003-216247
出願日: 2002年01月24日
公開日(公表日): 2003年07月31日
要約:
【要約】【課題】 電源を供給する負荷の大きさ等に応じて、スイッチングレギュレータとシリーズレギュレータを切り換えて作動させることにより、更に消費電力の低減を図ることができる直流安定化電源装置を得る。【解決手段】 同じ直流電源からの入力電圧をそれぞれ異なる電圧に変換して出力するスイッチングレギュレータ2とシリーズレギュレータ3を備え、制御回路部4は、外部から入力される切換制御信号Scに応じてスイッチングレギュレータ2又はシリーズレギュレータ3のいずれか一方を作動させるように、スイッチングレギュレータ2及びシリーズレギュレータ3の切換動作の制御を行い、該切換動作時には、一旦スイッチングレギュレータ2とシリーズレギュレータ3を共に作動させてから、所望のレギュレータのみを引き続き作動させるようにした。
請求項(抜粋):
直流電源からの電圧を所定の直流電圧に変換して出力端子から出力する直流安定化電源装置において、前記直流電源からの電圧を所定の第1直流電圧に変換して前記出力端子に出力するスイッチングレギュレータと、前記直流電源からの電圧を所定の第2直流電圧に変換して前記出力端子に出力するシリーズレギュレータと、外部から入力される切換制御信号に応じて、前記スイッチングレギュレータとシリーズレギュレータを切り換えて作動させる制御部と、を備えることを特徴とする直流安定化電源装置。
IPC (4件):
G05F 1/00 ,  G05F 1/56 310 ,  G05F 1/56 ,  H02M 3/155
FI (6件):
G05F 1/00 F ,  G05F 1/00 J ,  G05F 1/56 310 K ,  G05F 1/56 310 V ,  H02M 3/155 H ,  H02M 3/155 W
Fターム (39件):
5H410BB04 ,  5H410CC02 ,  5H410CC05 ,  5H410DD02 ,  5H410EA38 ,  5H410EB01 ,  5H410EB37 ,  5H410FF03 ,  5H410FF05 ,  5H410FF25 ,  5H410KK01 ,  5H410KK05 ,  5H430BB01 ,  5H430BB09 ,  5H430BB11 ,  5H430BB20 ,  5H430EE04 ,  5H430EE09 ,  5H430FF02 ,  5H430FF07 ,  5H430FF13 ,  5H430GG01 ,  5H430GG11 ,  5H430HH03 ,  5H430JJ07 ,  5H430KK03 ,  5H730AA14 ,  5H730AS01 ,  5H730BB13 ,  5H730BB84 ,  5H730BB96 ,  5H730DD04 ,  5H730EE08 ,  5H730FD01 ,  5H730FD31 ,  5H730FG22 ,  5H730XC03 ,  5H730XC06 ,  5H730XC20

前のページに戻る