特許
J-GLOBAL ID:200903023162659494

カーボン整流子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-323666
公開番号(公開出願番号):特開2000-150100
出願日: 1998年11月13日
公開日(公表日): 2000年05月30日
要約:
【要約】【課題】 低コストで確実にカーボンセグメントと金属セグメントとを接合することが可能なカーボン整流子を提供する。【解決手段】 それぞれ突起部を有する複数のカーボンセグメントと、それぞれ該突起部を挿入するための貫通孔を有する複数の金属セグメントと、接合された両セグメントをその上に環状に配列して固定するための整流子本体とを備え、各カーボンセグメントは少なくとも該突起部に金属を含有し、両セグメントは金属セグメントの該貫通孔に挿入された該突起部を変形させることによって接合されていることを特徴とするカーボン整流子。
請求項(抜粋):
それぞれ突起部を有する複数のカーボンセグメントと、それぞれ該突起部を挿入するための貫通孔を有する複数の金属セグメントと、接合された両セグメントをその上に環状に配列して固定するための整流子本体とを備え、各カーボンセグメントは少なくとも該突起部に金属を含有し、両セグメントは金属セグメントの該貫通孔に挿入された該突起部を変形させることによってカシメ接合されていることを特徴とするカーボン整流子。
IPC (2件):
H01R 39/06 ,  H02K 13/00
FI (2件):
H01R 39/06 ,  H02K 13/00 J
Fターム (19件):
5H613AA01 ,  5H613BB04 ,  5H613BB07 ,  5H613BB08 ,  5H613BB09 ,  5H613GA04 ,  5H613GA06 ,  5H613GB01 ,  5H613GB05 ,  5H613GB08 ,  5H613GB09 ,  5H613GB12 ,  5H613GB14 ,  5H613KK01 ,  5H613KK02 ,  5H613KK03 ,  5H613KK04 ,  5H613KK05 ,  5H613KK08
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭56-007373
審査官引用 (1件)
  • 特開昭56-007373

前のページに戻る