特許
J-GLOBAL ID:200903023257857706

ヘミアセタールエステル類の製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勝利
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-210236
公開番号(公開出願番号):特開平6-135877
出願日: 1992年08月06日
公開日(公表日): 1994年05月17日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 エチレン性不飽和基含有カルボン酸と、ビニルエーテル類とから、ヘミアセタールエステル類を得る製造法を提供する。【構成】 酸ハライド類の共存下に、一般式I等のビニルエーテル類に、エチレン性不飽和基含有カルボン酸(メタクリル酸を除く)を付加反応させることを特徴とする、一般式II等のエステル結合を有するヘミアセタールエステル類を製造する方法。CH2=CH-O-Z [I][Zは1価の有機基を表す。][Zは1価の有機基を表す]
請求項(抜粋):
酸ハライド触媒の存在下に、一般式【化1】CH2=CH-O-Z [I][ただし、式中のZは、1価の有機基を表すものとする。]で示されるビニルエーテル化合物に、エチレン性不飽和基含有カルボン酸(ただし、メタクリル酸を除くものとする。)を付加反応せしめることを特徴とする、一般式【化2】[ただし、Zは、1価の有機基を表すものとする。]で示される1-置換エチルエステル結合を有する、ヘミアセタールエステル類の製造法。
IPC (2件):
C07C 43/30 ,  C07C 69/653

前のページに戻る