特許
J-GLOBAL ID:200903023278553456

遺構実測図の作成方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 脩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-252969
公開番号(公開出願番号):特開2003-065763
出願日: 2001年08月23日
公開日(公表日): 2003年03月05日
要約:
【要約】【課題】 遺跡現場での遺構実測図粗図の作成を容易にし、遺跡現場から離れた場所で遺構実測図粗図から遺構実測図を早く正確に編集作成し、遺跡現場では測量点の測量に集中できるようにする。【解決手段】 光波測量機器により測量した実測値を遺構実測支援システムにデータ送信し、遺構実測支援システムは、実測値を公共座標系の座標値に変換して座標値データを作成し、該座標値データから遺構実測図粗図を作成して遺構実測図粗図ファイルに記憶し、プリントアウトした遺構実測図粗図を現場観察により修正した遺構実測図粗図修正図をイメージスキャナで読み取り、遺構実測図粗図データ及び遺構実測図粗図修正図データを遺構実測図編集システムに送信し、遺構実測図編集システムは、遺構実測図粗図修正図に基づいて遺構実測図粗図を画面上で編集して遺構実測図を作成し、該遺構実測図を遺跡現場に送信して確認を取る。
請求項(抜粋):
光波測量機器により遺構を実測し、該実測値を光波測量機器から遺構実測支援システムにデータ送信し、遺構実測支援システムは、前記実測値を公共座標系の座標値に変換して座標値データを作成して記憶し、該座標値データに基づいて遺構実測図粗図を作成して遺構実測図粗図データとして記憶し、プリントアウトされた遺構実測図粗図を現場観察により修正して作成した遺構実測図粗図修正図をイメージスキャナで読み取って遺構実測図粗図修正図データとして記憶し、前記遺構実測図粗図データ及び遺構実測図粗図修正図データを遺構実測図編集システムに送信し、該遺構実測図編集システムは、前記遺構実測図粗図データ及び遺構実測図粗図修正図データを記憶し、遺構実測図粗図修正図に基づいて遺構実測図粗図を画面上で編集して遺構実測図を作成し遺構実測図データとして記憶し、該遺構実測図データを遺構実測支援システムに送信して遺構実測図の確認を行なうことを特徴とする遺構実測図の作成方法。
IPC (2件):
G01C 15/00 105 ,  G09B 29/00
FI (3件):
G01C 15/00 105 Z ,  G09B 29/00 A ,  G09B 29/00 Z
Fターム (7件):
2C032HB05 ,  2C032HB25 ,  2C032HB31 ,  2C032HC01 ,  2C032HC13 ,  2C032HC23 ,  2C032HC32
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る