特許
J-GLOBAL ID:200903023289012449

洗濯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲岡 耕作 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-185959
公開番号(公開出願番号):特開2001-009198
出願日: 1999年06月30日
公開日(公表日): 2001年01月16日
要約:
【要約】【課題】洗濯物を出し入れし易くする。また、電装品を組込み易くする。【解決手段】本洗濯機1では、ハウジング2の外枠21の右側面板2cと左側面板2bの前部上端を連結部材25で連結している。連結部材25の中央部25aは、前方に張り出して、且つ外枠21の上端21cよりも低くしている。連結部材25の中央部25aの上部の前方に上面板23の前部23bを配置し、そこに操作盤7を配置した。操作盤7を低く、且つ前方に突出させて配置できるので、投入口23aを大きくしたり、前寄りに配置したりでき、洗濯物を入れ易い。外枠21の上端21cに、上面板23の裏面側にあるリード線75を覆うカバー84を取り付けた。カバー84に水位センサ81、エアポンプ82等の電装品を取り付けてユニット化する。【効果】洗濯機の外形の大型化や、洗濯槽の容量の減少を防止できる。
請求項(抜粋):
洗濯・脱水槽の側部を囲む外枠と、外枠の上に連結される上面板とを有し、洗濯物を出し入れするための投入口が上面板の中央に形成され、スイッチや表示器類が配列された操作盤が上面板の前部に配置される洗濯機において、上記操作盤は、投入口からの洗濯物の出し入れを容易にするために、外枠で囲まれる空間の前方に突出するように設けられていることを特徴とする洗濯機。
IPC (2件):
D06F 39/12 ,  D06F 37/26
FI (2件):
D06F 39/12 B ,  D06F 37/26
Fターム (9件):
3B155AA25 ,  3B155BB02 ,  3B155BB04 ,  3B155BB20 ,  3B155CB32 ,  3B155DA02 ,  3B155DA04 ,  3B155MA01 ,  3B155MA02
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭55-158096
  • 洗濯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-354355   出願人:株式会社日立製作所
  • 特開昭60-137393
審査官引用 (3件)
  • 特開昭55-158096
  • 洗濯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-354355   出願人:株式会社日立製作所
  • 特開昭60-137393

前のページに戻る