特許
J-GLOBAL ID:200903023312703004

無線網内で用いる基地局アドレスを分配するための方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡部 正夫 (外11名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-218826
公開番号(公開出願番号):特開2001-078246
出願日: 2000年07月19日
公開日(公表日): 2001年03月23日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 無線網内で用いる基地局アドレスを分配するための方法および装置を提供する。【解決手段】 呼を扱っている一次基地局404は、ハンドオフ候補の基地局418を、一部、提供された基地局の識別およびアドレス情報412に基づいて直接に選択する。一次基地局404は、一つあるいは複数の隣接基地局424あるいは隣接基地局424の隣の基地局から一つあるいは複数の信号品質の測定値、基地局の識別およびアドレス情報に基づいて選択された特定のハンドオフ候補424との間に、直接、接続を設定する。
請求項(抜粋):
無線網の基地局の間で直接に無線信号通信するための方法であって、一次基地局からの無線通信信号のハンドオフに備えて隣接基地局と直接に接触するステップ;前記一次基地局で前記接触した隣接基地局から、前記隣接基地局の隣の基地局(二次隣接基地局)の識別およびアドレス情報を含む情報を受信するステップ;および前記一次基地局から、前記隣接基地局および前記二次隣接基地局から受信された情報を用いて選択された一つの隣接基地局への前記無線通信信号の直接的にハンドオフを遂行するステップを含むことを特徴とする方法。
IPC (3件):
H04Q 7/22 ,  H04Q 7/36 ,  H04Q 7/28
FI (3件):
H04B 7/26 108 A ,  H04B 7/26 104 A ,  H04Q 7/04 K
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る