特許
J-GLOBAL ID:200903023366659787

情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川▲崎▼ 研二 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-076645
公開番号(公開出願番号):特開2000-266565
出願日: 1999年03月19日
公開日(公表日): 2000年09月29日
要約:
【要約】【課題】 処理能力の低いCPUを用いた場合でも、多様な情報を正確に入力させる。【解決手段】 ベゼルの回転方向によって処理すべき情報の種類が異なる場合には、ベゼルの回転方向が反転した時にアップダウンカウンタ64をリセットする。入力すべき情報の種類が一つであり、ベゼルの回転方向を入力する情報の選択方向に対応させる場合には、連続した回転が停止してから所定時間経過後にアップダウンカウンタ64をリセットする。
請求項(抜粋):
回転体の回転状態に応じたパターンを有する信号を生成する信号生成手段と、生成された前記信号のパターンに応じてアップダウンカウントを行うカウント手段と、前記信号のパターンが予め設定された所定の態様を示す場合は、前記カウント手段におけるカウント値をリセットするリセット手段と、前記信号に対応する所定のタイミングで前記カウント値を取得し、前記カウント値から判定した前記回転体の回転量および回転方向に基づいて情報処理を行う情報処理手段とを具備することを特徴とする情報処理装置。
IPC (3件):
G01D 5/36 ,  G04G 1/00 305 ,  G06F 3/023 340
FI (3件):
G01D 5/36 F ,  G04G 1/00 305 E ,  G06F 3/023 340 Z
Fターム (42件):
2F002AA05 ,  2F002AA09 ,  2F002AB04 ,  2F002AB06 ,  2F002AC02 ,  2F002AC03 ,  2F002AD04 ,  2F002AD06 ,  2F002AD07 ,  2F002BA04 ,  2F002BA07 ,  2F002BD03 ,  2F002EA01 ,  2F002EB01 ,  2F002EB04 ,  2F002EB11 ,  2F002GA01 ,  2F002GA06 ,  2F103BA31 ,  2F103CA01 ,  2F103CA02 ,  2F103CA03 ,  2F103DA13 ,  2F103EA12 ,  2F103EA14 ,  2F103EB06 ,  2F103EB12 ,  2F103EC17 ,  2F103ED12 ,  2F103ED17 ,  2F103ED18 ,  2F103ED19 ,  2F103ED23 ,  2F103ED25 ,  2F103FA12 ,  2F103GA07 ,  5B020BB04 ,  5B020BB10 ,  5B020CC12 ,  5B020DD01 ,  5B020DD51 ,  5B020FF61

前のページに戻る