特許
J-GLOBAL ID:200903023413448544

通信ネットワークを介して実行可能なマルチユーザ・アプリケーション用アプリケーション開発インターフェース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 寿武
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-333364
公開番号(公開出願番号):特開2002-245016
出願日: 2001年10月30日
公開日(公表日): 2002年08月30日
要約:
【要約】【課題】 分散型ネットワーク上で実行可能なマルチユーザ・アプリケーションを開発するためのアプリケーション用インターフェース【解決手段】 マルチユーザ・アプリケーションによって利用されるオブジェクトをクライアント・ベースで定義するためのオブジェクト定義構造が提供される。放送スケジュールが1以上の特徴と関連づけられ、分散型ネットワーク内でのオブジェクト生成側クライアントから他のクライアントへのオブジェクト・データの伝送が制御される。マルチユーザ・アプリケーションの実行中、定期的に、あるいは、予め設定された閾値に対して特徴の変化が生じた際に、オブジェクトの特徴が自動的に更新される。
請求項(抜粋):
分散型ネットワーク・システムで実行可能なマルチユーザ・アプリケーションの開発用として、開発用インターフェースを提供する方法において、アプリケーションによって利用されるオブジェクトのためのオブジェクト定義構造であって、オブジェクトを定義する複数の機能特性と、1以上の機能特性に対する更新スケジュールとを有するオブジェクト定義構造を提供し、分散型ネットワーク上でアプリケーションの実行中、更新スケジュールに従って機能特性を自動的に更新する、諸段階を含む、方法。
IPC (4件):
G06F 15/177 674 ,  G06F 9/46 360 ,  G06F 15/00 390 ,  G06F 15/16 620
FI (4件):
G06F 15/177 674 A ,  G06F 9/46 360 B ,  G06F 15/00 390 ,  G06F 15/16 620 B
Fターム (8件):
5B045BB28 ,  5B045BB42 ,  5B045GG02 ,  5B085BG00 ,  5B085BG06 ,  5B098AA10 ,  5B098GA04 ,  5B098GC16
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る