特許
J-GLOBAL ID:200903023426529900
表面処理を含む熱交換器の製法及びこのようにして得られた熱交換器
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
竹沢 荘一
, 中馬 典嗣
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-523119
公開番号(公開出願番号):特表2008-508103
出願日: 2005年07月27日
公開日(公表日): 2008年03月21日
要約:
本発明は、熱交換器、特に、蒸発器の製造方法に関する。本発明の方法は、熱交換器(1)の部材の作製(A)、組立て(B)及びロウ付け(C)を含み、前記ロウ付け操作(C)は、所定の温度条件下で行われる。本発明によれば、組立て(B)及びロウ付け(C)以前に、少なくとも1の選択した部品(6)に被膜(102)を形成することからなる表面処理操作(A101, A114)を行い、前記被膜は、支持体;その作動の間、熱交換器(1)に、選ばれた特性を付与できる少なくとも1の活性剤;及びコーティングがロウ付け温度条件に耐えることを可能にする少なくとも1の熱保護剤を含有する。
請求項(抜粋):
熱交換器(1)の部材の作製(A)、組立て(B)、及びロウ付け(C)を含み、前記ロウ付け(C)を所定の温度条件下で行う、熱交換器、特に、蒸発器を製造する方法であって、この方法は、組立て(B)及びロウ付け(C)の前に、選択した部材(6)に被膜(102)を形成することからなる表面処理操作(A101,A114)を含むものであり、前記被膜が、支持体;作動の間、熱交換器に、選ばれた特性を付与する少なくとも1の活性剤;及び被膜(102)が硬質ロウ付けの温度条件に耐えことを可能にする少なくとも1の熱保護剤を含有するものであることを特徴とする熱交換器の製法。
IPC (7件):
B23K 1/00
, F28F 13/18
, F28D 1/03
, F28F 1/32
, B60H 1/32
, B23K 31/02
, B23K 1/20
FI (8件):
B23K1/00 330H
, F28F13/18 B
, F28D1/03
, F28F1/32 H
, B60H1/32 613C
, B23K31/02 310F
, B23K31/02 310C
, B23K1/20 A
Fターム (10件):
3L103AA40
, 3L103AA50
, 3L103BB38
, 3L103CC18
, 3L103CC22
, 3L103DD34
, 3L103DD87
, 3L103DD95
, 3L211BA52
, 3L211DA22
引用特許:
前のページに戻る