特許
J-GLOBAL ID:200903023443018501

画像メモリ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-275437
公開番号(公開出願番号):特開平5-113928
出願日: 1991年10月23日
公開日(公表日): 1993年05月07日
要約:
【要約】【目的】 アドレスを変換して、同一画素の複数種類の表示要素データ又は複数画素の同一種類の表示要素データいずれの場合でも一括してアクセスする。【構成】 画像の画素P0 〜Pk の赤データR0 〜Rk の内、R0 〜R3 がメモリM1〜M4の0番地に、次のR4 〜R7 が1番地にと、連続する4個のRi 〜Ri+3 がメモリM1〜M4のn番地(n=0〜N-1)に順次格納される。緑データG0 〜Gk がメモリM5〜M8に、青データB0 〜Bk がメモリM9〜M12に格納される。第1のアドレス変換モードでは、アドレス変換回路2は入力されるリニヤアドレスを変換してメモリM1、5及び9、次にはメモリM2、6及び10・・・と順次繰り返し選択して、連続する3個のデータRi 、Gi 及びBi を一括してアクセスする。第2のアドレス変換モードでは、メモリM1〜M4、次にはメモリM5〜M8・・・と順次選択して、連続する4個のデータRi 〜Ri+3 、次にGi 〜Gi+3 、最後にBi 〜Bi+3 と一括してアクセスする。
請求項(抜粋):
画像を構成する画素データが複数種類の表示要素データからなる画像データを入出力する画像メモリ装置において、複数のアドレス方法を有して前記画像を構成する画素データの複数種類の表示要素データを記憶する記憶手段(1)と、該記憶手段(1)に対して前記複数のアドレス方法の内いずれのアドレス方法によってアドレスするかを選択するアドレス選択手段(2)と、該アドレス選択手段(2)の選択に基づいて、外部より入力されたアドレスを前記複数のアドレス方法の内いずれか一つのアドレス方法によるアドレスに変換するアドレス変換手段(3)と、該アドレス変換手段(3)にて変換されたアドレスに基づいて前記記憶手段(1)に記憶される複数種類の表示要素データの中から所定の複数データを一括して書き込み又は読み出すデータ入出力手段(4)と、を有することを特徴とする画像メモリ装置。
IPC (5件):
G06F 12/06 520 ,  G06F 3/153 336 ,  G06F 15/64 450 ,  G06F 15/66 ,  G09G 5/36

前のページに戻る