特許
J-GLOBAL ID:200903023443065119

取引処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小森 久夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-382478
公開番号(公開出願番号):特開2002-183835
出願日: 2000年12月15日
公開日(公表日): 2002年06月28日
要約:
【要約】【課題】装置本体を大型化することなく装置本体にメモの置き場所を設け、メモの紛失を防止し、且つキャッシャの作業効率を向上させることができる取引処理装置を提供する。【解決手段】従来からキーボード2の近傍に設けられている硬貨吟味台7を装置本体に対して着脱自在に構成した。硬貨吟味台7の材質は透明アクリルである。本体には、硬貨吟味台7をセットするための凹部10が形成されている。凹部10にメモを置き、その上に硬貨吟味台7をセットする。したがって、硬貨吟味台7を介してメモに記されている内容を確認することができる。これにより、メモの紛失が防止でき、交替した操作者にメモに記されている内容を確実に引き継ぐことができる。
請求項(抜粋):
取引する商品を登録する商品登録手段と、上記商品登録手段で登録された商品について精算処理を行う精算手段と、本体上面に硬貨を収納できる硬貨収納部を有する硬貨吟味台と、を備えた取引処理装置において、上記硬貨吟味台は、本体に対して着脱自在であり、且つ底面が透明である取引処理装置。
IPC (2件):
G07G 1/00 331 ,  G07G 1/01 301
FI (2件):
G07G 1/00 331 Z ,  G07G 1/01 301 Z
Fターム (3件):
3E042AA01 ,  3E042BA06 ,  3E042BA14
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る