特許
J-GLOBAL ID:200903023469492287

情報提供装置、情報提供方法、及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 龍華 明裕
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-387487
公開番号(公開出願番号):特開2002-189673
出願日: 2000年12月20日
公開日(公表日): 2002年07月05日
要約:
【要約】【課題】端末装置の表示能力に応じた情報を効率的に提供する情報提供装置を提供する。【解決手段】 複数の表示ユニットを端末装置に提供する情報提供装置であって、複数の表示ユニットのうち、一の表示ユニットを送信する送信部114と、複数の表示ユニットのうち少なくとも一部を更新するパラメータを、端末装置20から受信する受信部102と、受信部102が、複数の表示ユニットのうち一の表示ユニット以外の第2の表示ユニットの要求を端末装置20から受信した場合に、端末装置20の表示部22の大きさに基づいて、端末装置20に送信すべき第2の表示ユニットを決定する表示ユニット決定部110とを備える。送信部114は、既に受信部102が受信しているパラメータを用いて更新され、表示ユニット決定部110によって決定された第2の表示ユニットを端末装置20に送信する。
請求項(抜粋):
複数の表示ユニットを端末装置に提供する情報提供装置であって、複数の前記表示ユニットのうち、一の表示ユニットを送信する送信部と、複数の前記表示ユニットのうち少なくとも一部を更新するパラメータを、前記端末装置から受信する受信部と、前記受信部が、前記複数の表示ユニットのうち前記一の表示ユニット以外の第2の表示ユニットの要求を前記端末装置から受信した場合に、前記端末装置の前記表示部の大きさに基づいて、前記端末装置に送信すべき第2の表示ユニットを決定する表示ユニット決定部とを備え、前記送信部は、既に前記受信部が受信している前記パラメータを用いて更新され、前記表示ユニット決定部によって決定された前記第2の表示ユニットを前記端末装置に送信することを特徴とする情報提供装置。
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る