特許
J-GLOBAL ID:200903023475712078

抗肥満薬及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-125274
公開番号(公開出願番号):特開2001-302519
出願日: 2000年04月26日
公開日(公表日): 2001年10月31日
要約:
【要約】【課題】 抗肥満効果を増強させることができるうえ、血液中のコレステロール、過酸化脂質及びトリグリセライド量の低減効果を増強させることができる抗肥満薬及びその製造方法を提供する。【解決手段】 抗肥満薬は、キトサンを含有するとともに、赤ブドウエキス、チョウセンアザミエキス及びセイヨウタンポポエキスから選ばれる少なくとも1種を含有している。赤ブドウエキス、チョウセンアザミエキス及びセイヨウタンポポエキスはそれぞれ、好ましくは赤ブドウの果皮や種、チョウセンアザミ、及びセイヨウタンポポの根や全草を、エタノール又は水からなる親水性溶媒で抽出したものである。キトサンの含有量は、乾燥させて粉末化したときに10〜50重量%であるのが好ましい。この抗肥満薬は、上記各成分を親水性溶媒中に可溶化させ、その親水性溶媒中で充分に混合撹拌することによって製造される。
請求項(抜粋):
有効成分としてキトサンを含有するとともに、赤ブドウエキス、チョウセンアザミエキス及びセイヨウタンポポエキスから選ばれる少なくとも1種の成分を含有することを特徴とする抗肥満薬。
IPC (3件):
A61K 31/722 ,  A61K 35/78 ,  A61P 3/04
FI (4件):
A61K 31/722 ,  A61K 35/78 C ,  A61K 35/78 T ,  A61P 3/04
Fターム (18件):
4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086EA23 ,  4C086MA02 ,  4C086MA52 ,  4C086NA05 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA70 ,  4C088AB26 ,  4C088AB56 ,  4C088AC01 ,  4C088AC04 ,  4C088BA08 ,  4C088CA04 ,  4C088MA04 ,  4C088MA08 ,  4C088MA52 ,  4C088ZA70
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る