特許
J-GLOBAL ID:200903023487450184

手動操作軸付き減速機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梶 良之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-003654
公開番号(公開出願番号):特開平11-201239
出願日: 1998年01月12日
公開日(公表日): 1999年07月27日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、停電、点検作業中等に安全に手動操作することのできる手動操作軸付き減速機を提供することにある。【構成】 本発明は、出力軸4と手動操作軸6とを連結するギヤ対7に一方向クラッチ8を有する。又、出力軸4に対向して並設される変速軸3には、制動クラッチ10を設ける構成とした。この構成で、手動操作レバー19の操作中に、入力軸2からの動力があっても、一方向クラッチ9によって出力軸4をギヤ対7に対して空転させて、手動操作レバー19が振り回されることを防止する。又、出力軸4側から伝達されるトルクを、制動クラッチ10によって出力軸4側の変速軸3の回転を制動して、手動操作軸6が逆回転されることを防止する。
請求項(抜粋):
入力軸と出力軸との間に並設された1又は複数の変速軸と、該各軸に設けられ、これら軸の相互を連結して前記入力軸からの動力を所定トルク・回転数として前記出力軸に伝達する多段の変速ギヤ対と、前記出力軸に連結されて該出力軸を手動駆動させる手動操作軸を備えてなる手動操作軸付き減速機において、前記出力軸と手動操作軸間には、前記入力軸側からの動力で前記出力軸を手動操作軸に対して一方向に空転させ、該出力軸の他方向の回転で前記出力軸と手動操作軸とを連結する一方向クラッチを配置し、前記いずれかの変速軸には、前記入力軸側からの動力で該変速軸を空転させ、前記出力軸側からのトルク伝達で該変速軸の回転を制動する制動クラッチを配置してなることを特徴とする手動操作軸付き減速機。

前のページに戻る