特許
J-GLOBAL ID:200903023511016229

光源装置およびそれを用いた投射型表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 隆久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-375147
公開番号(公開出願番号):特開2001-189520
出願日: 1999年12月28日
公開日(公表日): 2001年07月10日
要約:
【要約】【課題】スペックルノイズを十分に低減でき、しかもシステムの簡素化、装置の小型化、コストの大幅な低減を可能とする光源装置およびそれを用いた投射型表示装置を提供する。【解決手段】R,G,B発光用レーザダイオードLD111,LD112,LD113、および所定の変調方式に従って発光色に相当する映像信号に基づく駆動電流の制御により、各レーザダイオードLD111,LD112,LD113を電流パルス駆動して、各レーザダイオードLD111,LD112,LD113をインコヒーレントな状態で発光させて、インコヒーレントな赤色光信号ビームLR、緑色光信号ビームLG、および青色光信号ビームLBを出射させるレーザ変調駆動回路112を設ける。
請求項(抜粋):
変調電流を受けて駆動される半導体レーザと、上記半導体レーザの緩和振動が生じるような急峻なパルス状の立ち上がり波形を備え、かつ、緩和振動が収束する程度、あるいはそれより短いパルス幅の、矩形パルス状の変調電流を生成して上記半導体レーザに印加するレーザ変調駆動回路とを有する光源装置。
IPC (3件):
H01S 5/042 630 ,  G09F 9/00 360 ,  G09G 3/02
FI (3件):
H01S 5/042 630 ,  G09F 9/00 360 Z ,  G09G 3/02 A
Fターム (31件):
5C080AA18 ,  5C080CC02 ,  5C080CC03 ,  5C080DD01 ,  5C080DD12 ,  5C080DD22 ,  5C080DD27 ,  5C080EE29 ,  5C080EE30 ,  5C080FF14 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ04 ,  5C080JJ05 ,  5C080JJ06 ,  5F073AB25 ,  5F073BA09 ,  5F073CA14 ,  5F073CA22 ,  5F073EA12 ,  5F073EA29 ,  5F073GA24 ,  5F073GA25 ,  5G435AA04 ,  5G435AA17 ,  5G435DD04 ,  5G435DD18 ,  5G435EE30 ,  5G435GG10 ,  5G435GG28 ,  5G435GG46 ,  5G435LL15
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 特開平3-040694
  • 特開平4-315120
  • 特開昭63-199481
全件表示

前のページに戻る