特許
J-GLOBAL ID:200903023569670590
腸内状態測定装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-121919
公開番号(公開出願番号):特開2009-270951
出願日: 2008年05月08日
公開日(公表日): 2009年11月19日
要約:
【課題】非接触で便のpH値を推測できる腸内状態測定装置を提供することを目的とする。【解決手段】便器に付設される腸内状態測定装置であって、便を画像として取り込む画像認識部と、前記画像認識部の解析を行う画像解析部と、前記便のpHと前記便の色との関係が記憶される記憶部とを備え、前記画像解析部の結果を前記記憶部に適用し前記便のpHを演算する演算部を備えることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
便器に付設される腸内状態測定装置であって、
便を画像として取り込む画像認識部と、
前記画像認識部の解析を行う画像解析部と、
前記便のpHと前記便の色との関係が記憶される記憶部と、を備え、
前記画像解析部の結果を前記記憶部に適用し前記便のpHを演算する演算部を備えることを特徴とする腸内状態測定装置。
IPC (5件):
G01N 21/27
, G01N 33/48
, G01N 31/22
, E03D 9/00
, G01N 33/84
FI (5件):
G01N21/27 A
, G01N33/48 G
, G01N31/22 123
, E03D9/00 Z
, G01N33/84 A
Fターム (18件):
2D038ZA03
, 2G042FA12
, 2G045AA25
, 2G045CB04
, 2G045DB03
, 2G059AA03
, 2G059AA05
, 2G059BB12
, 2G059CC16
, 2G059EE02
, 2G059EE13
, 2G059HH02
, 2G059KK04
, 2G059MM01
, 2G059MM09
, 2G059MM10
, 2G059MM12
, 2G059PP04
引用特許:
出願人引用 (4件)
-
特開平1-96535号公報
-
pH分布変化の表示方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-161753
出願人:独立行政法人通信総合研究所, 益子信郎, 水本巌, 山川美智子, 鈴木喜隆
-
特許3282345号公報。
前のページに戻る