特許
J-GLOBAL ID:200903023580165163

圧電体磁器組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池内 寛幸 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-330612
公開番号(公開出願番号):特開平9-165262
出願日: 1995年12月19日
公開日(公表日): 1997年06月24日
要約:
【要約】【課題】周波数定数の大きい圧電セラミックスを開発することによって、高周波特性に優れた圧電共振子及び発振子材料として、安定して圧電特性が得られる圧電磁器組成物を提供する。【解決手段】一般式:xNa(Nb1-aTaa)O3-yK(Nb1-aTaa)O3-zM(Nb1-aTaa)2O6(但し、Mは少なくとも1種のアルカリ土類金属、かつx+y+2・z=1)で表される圧電磁器組成物であって、前記一般式中のa、b、x及びyを0.0≦a≦0.5、0.2≦x≦0.98、0.0≦y≦0.78、0.01≦z≦0.4の範囲とする。圧電磁器組成物に対して第一遷移金属を含む化合物の少なくとも1種を含有率0.01〜1.8重量%になるように添加してもよい。本発明の圧電磁器組成物から得られる圧電セラミックスは周波数定数が大きく、機械的品質係数が大きく、電気機械結合係数も良好である。
請求項(抜粋):
組成式を一般式:xNa(Nb1-aTaa)O3-yK(Nb1-aTaa)O3-zM(Nb1-aTaa)2O6(但し、Mは少なくとも1種のアルカリ土類金属、かつx+y+2・z=1)で表現するとき、前記一般式中のa、x、yおよびzがそれぞれ、0.0≦a≦0.50.2≦x≦0.980.0≦y≦0.780.01≦z≦0.4の範囲にあることを特徴とする圧電磁器組成物。
IPC (2件):
C04B 35/495 ,  H01L 41/187
FI (2件):
C04B 35/00 J ,  H01L 41/18 101 B
引用特許:
審査官引用 (33件)
  • 特開昭46-000383
  • 特開昭46-000383
  • 特開昭48-054114
全件表示

前のページに戻る