特許
J-GLOBAL ID:200903023595866702

電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 谷 義一 ,  阿部 和夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-126339
公開番号(公開出願番号):特開2006-304569
出願日: 2005年04月25日
公開日(公表日): 2006年11月02日
要約:
【課題】 待機時と動作時の消費電力が大きく異なる装置において、さらなる消費電力削減を実現する。【解決手段】 出力負荷101は装置の動作時に動作し待機時に動作しない。スイッチングレギュレータ100は出力負荷101にDC電圧Vcc1を供給する。DC出力電圧制御回路103およびCPU10は、待機時にはVcc1が動作時よりも低い電圧となるようにスイッチングレギュレータ100の出力を制御する。自動負荷遮断回路104はVcc1が所定電圧よりも低い電圧とされたときに出力負荷101を遮断する。よって、待機時に不要な部位への駆動電圧の供給が簡単に遮断される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
装置の動作時に動作し待機時に動作しない出力負荷にDC電圧を供給する電源部を備えた電源装置において、 前記待機時には該DC電圧が前記動作時よりも低い電圧となるように前記電源部の出力を制御する制御部と、 該DC電圧が所定電圧よりも低い電圧とされたときに前記出力負荷への該DC電圧を遮断する遮断部と を備えたことを特徴とする電源装置。
IPC (2件):
H02M 3/00 ,  H02J 1/00
FI (2件):
H02M3/00 B ,  H02J1/00 307C
Fターム (21件):
5G065AA01 ,  5G065DA07 ,  5G065EA01 ,  5G065GA04 ,  5G065HA02 ,  5G065JA02 ,  5G065JA07 ,  5G065KA05 ,  5G065LA01 ,  5G065NA02 ,  5G065NA04 ,  5G065NA05 ,  5G065NA07 ,  5H730AA14 ,  5H730FD01 ,  5H730FF01 ,  5H730FF19 ,  5H730FG25 ,  5H730FV05 ,  5H730VV02 ,  5H730XC06
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-043854   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-212029   出願人:キヤノン株式会社
  • 電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-292439   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る