特許
J-GLOBAL ID:200903023596868431

皮膚外用剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 篤子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-254430
公開番号(公開出願番号):特開2001-072571
出願日: 1999年09月08日
公開日(公表日): 2001年03月21日
要約:
【要約】【課題】 産業廃棄物であった魚皮を有効利用し、また、抗酸化成分の効果を十分に発揮し得る皮膚外用剤を提供する。【解決手段】 魚皮由来の加水分解エラスチン溶液と抗酸化成分を併用した本発明の皮膚外用剤は、皮膚の肌荒れ及び老化防止作用に優れ、皮膚中での活性酸素生成に起因する過酸化脂質の生成や、肌の炎症,肌荒れを防止あるいは改善する効果を示した。抗酸化成分としては、好ましくは、カロテノイド類,フラボノイド類,タンニン類及び没食子酸及びその塩並びにエステル類,アスコルビン酸及びその塩若しくはその誘導体類,トコフェロール及びその誘導体類,スーパーオキシドディスムターゼ,ハイドロキノン及びその塩若しくは誘導体,チオレドキシン,チオレドキシンリダクターゼ、ブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール等が用いられる。
請求項(抜粋):
魚皮由来の加水分解エラスチン溶液と、抗酸化成分から選択される1種又は2種以上の成分を含有する皮膚外用剤。
IPC (6件):
A61K 7/48 ,  A61K 7/00 ,  A61K 7/035 ,  A61K 7/06 ,  A61K 38/55 ,  A61K 35/60
FI (8件):
A61K 7/48 ,  A61K 7/00 K ,  A61K 7/00 C ,  A61K 7/00 H ,  A61K 7/035 ,  A61K 7/06 ,  A61K 35/60 ,  A61K 37/64
Fターム (80件):
4C083AA071 ,  4C083AA072 ,  4C083AA082 ,  4C083AB032 ,  4C083AB232 ,  4C083AB242 ,  4C083AB432 ,  4C083AC012 ,  4C083AC022 ,  4C083AC072 ,  4C083AC102 ,  4C083AC122 ,  4C083AC182 ,  4C083AC242 ,  4C083AC352 ,  4C083AC392 ,  4C083AC402 ,  4C083AC422 ,  4C083AC442 ,  4C083AC471 ,  4C083AC472 ,  4C083AC482 ,  4C083AC542 ,  4C083AC582 ,  4C083AC782 ,  4C083AC841 ,  4C083AC842 ,  4C083AD042 ,  4C083AD092 ,  4C083AD282 ,  4C083AD392 ,  4C083AD471 ,  4C083AD512 ,  4C083AD621 ,  4C083AD622 ,  4C083AD641 ,  4C083AD642 ,  4C083AD661 ,  4C083AD662 ,  4C083BB47 ,  4C083CC04 ,  4C083CC05 ,  4C083CC12 ,  4C083CC37 ,  4C083DD33 ,  4C083DD41 ,  4C083EE12 ,  4C083EE16 ,  4C084AA02 ,  4C084AA03 ,  4C084DC32 ,  4C084MA22 ,  4C084MA23 ,  4C084MA28 ,  4C084MA63 ,  4C084NA05 ,  4C084ZA891 ,  4C084ZA892 ,  4C084ZC201 ,  4C084ZC202 ,  4C084ZC231 ,  4C084ZC232 ,  4C084ZC281 ,  4C084ZC282 ,  4C084ZC291 ,  4C084ZC292 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087BB29 ,  4C087MA02 ,  4C087MA22 ,  4C087MA23 ,  4C087MA28 ,  4C087MA63 ,  4C087NA05 ,  4C087ZA89 ,  4C087ZC20 ,  4C087ZC23 ,  4C087ZC28 ,  4C087ZC29
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭63-254180
  • 美白化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-169590   出願人:サンスター株式会社
  • 特開昭63-302934
全件表示

前のページに戻る