特許
J-GLOBAL ID:200903023617089721

商品情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-139225
公開番号(公開出願番号):特開平5-334318
出願日: 1992年05月29日
公開日(公表日): 1993年12月17日
要約:
【要約】【目的】商品情報ファイルにおいて、新たに記憶された商品情報を最初から記憶されていた商品情報と区別して認識でき、商品情報の管理を容易にする。【構成】単品設定情報ファイルに新たに記憶される商品情報を記憶する新商品設定ファイルを設け、商品登録時に、POSターミナル及びストアコントローラの単品設定情報ファイルにその商品情報がなく、問合わせによりホストコンピュータから送信された商品情報を受信して単品設定情報ファイルに記憶させると共に、その商品情報を新商品設定ファイルにも記憶させる。そして、新規商品登録リスト出力要求があると、新商品設定ファイルに記憶された商品情報に基づいて新規商品登録リストのデータを作成して印字出力するもの。
請求項(抜粋):
外部処理装置に接続され、各商品毎に商品情報を記憶した商品情報記憶手段を備え、入力された商品コードに対応して前記商品情報記憶手段に記憶された商品情報を読取り、この読取られた商品情報に基づいて処理を行う商品情報処理装置において、前記商品情報記憶手段に新たに記憶される商品情報を記憶する新商品情報記憶手段と、前記入力された商品コードの商品情報が前記商品情報記憶手段に記憶されているか否かを判断する商品情報検索手段と、この商品情報検索手段により前記商品情報が前記商品情報記憶手段に記憶されていないと判断されたときに、前記外部処理装置に前記商品情報の送信を指示する商品情報要求手段と、この商品情報要求手段による前記商品情報の送信指示により前記外部処理装置から送信された前記商品情報を受信して前記商品情報記憶手段に記憶させると共に前記商品情報を前記新商品情報記憶手段にも記憶する商品情報記憶制御手段と、予め設定された特定の出力要求により前記新商品情報記憶手段に記憶された商品情報に基づいて新商品情報リストを作成し、この作成された新商品情報リストを出力する新商品情報リスト出力手段とを設けたことを特徴とする商品情報処理装置。
IPC (2件):
G06F 15/21 310 ,  G07G 1/14
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-062094
  • 特開昭63-128494

前のページに戻る