特許
J-GLOBAL ID:200903023650796611

半導体レーザーの駆動方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉浦 正知
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-061097
公開番号(公開出願番号):特開平5-226784
出願日: 1992年02月17日
公開日(公表日): 1993年09月03日
要約:
【要約】【目的】 マルチビーム半導体レーザーの各発光点を、各発光点間の熱干渉にかかわらず、目的とする光出力で駆動する。【構成】 独立駆動が可能な複数の半導体レーザー1〜4を有するマルチビーム半導体レーザーの複数の半導体レーザー1〜4からの光出力L1 〜L4 を単一のフォトディテクタ9で検出する。そして、半導体レーザー1〜4を個々に駆動した場合、半導体レーザー1〜4を同時に駆動した場合、半導体レーザー1〜4のうちの一つを除いた他のものを駆動した場合などにフォトディテクタ9で検出される全出力を用いて計算を行うことにより、各半導体レーザー1〜4が目的とする光出力で駆動されるようにその動作電流を調節する。
請求項(抜粋):
独立駆動が可能な複数の発光点を有する半導体レーザーの駆動方法において、上記複数の発光点からの複数の光出力を単一の光検出器で検出し、この検出結果に基づいて上記複数の光出力を互いに独立に制御するようにしたことを特徴とする半導体レーザーの駆動方法。
IPC (2件):
H01S 3/18 ,  H01S 3/096
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平2-296666

前のページに戻る