特許
J-GLOBAL ID:200903023681346096

電気二重層キャパシタ用電極

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-155656
公開番号(公開出願番号):特開平10-004037
出願日: 1996年06月17日
公開日(公表日): 1998年01月06日
要約:
【要約】【課題】 静電容量を低下させずに電気二重層キャパシタの内部抵抗を低くすることができ、エネルギ密度を向上することができる電気二重層キャパシタ用電極を提供する。【解決手段】 電気二重層キャパシタ用電極を形成する際に、活性炭粒子20と共に黒鉛粒子22とカーボンブラック粒子24との混合物を混ぜ合わせた。この際、黒鉛粒子22とカーボンブラック粒子24との混合比を所定の割合にすると、電極の抵抗を大きく下げることができる。このため、導電化材の量を増やさなくても電極の抵抗を減らすことができ、電気二重層キャパシタの静電容量を高く維持することができる。これにより、エネルギ密度を向上できる。
請求項(抜粋):
活性炭と導電化材と結着剤とから構成される電気二重層キャパシタ用電極であって、前記導電化材としてカーボンブラックと黒鉛との混合物が5〜30重量%含まれ、前記混合物中の黒鉛に対するカーボンブラックの割合が30〜80重量%であることを特徴とする電気二重層キャパシタ用電極。
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る