特許
J-GLOBAL ID:200903023696535634

風車発電機の主部に転用する自動車輌走行用駆動力分配推進軸筒の構造。

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-375904
公開番号(公開出願番号):特開2001-140743
出願日: 1999年11月11日
公開日(公表日): 2001年05月22日
要約:
【要約】〔課題〕 走行性能や低燃費を追求し続けて来た自動車輌の軽量化は駆動軸系にも及び,各カバーの薄肉化、異形化は駆動軸系を風車発電機に転用して見ては,と言う着想を阻むほどである。風車発電機用の各種部品を取付けるための改造工作も,安全性を考えると一般人や町の鉄工所程度の技術力や工作設備では不可能と言ってもよかった。〔解決の手段〕 まず当該駆動軸系の現況に従って風車発電機を設計し,この図面によって自動車輌の走行用駆動軸に既設の管やロッド及び金具の取付部がある場合は強化策を施して兼用とする。これ以外の部位には風車発電機用部品取付専用の,自動車輌の走行に全く係りのない台座、突起、凹部、フランジ等を設けるため厚肉としたり,リブを設けたり等を施して強化する。つまりこの補強補助施策部をあらかじめ駆動軸製造の行程で鋳型、プレス型の修正,鍛接造,熔接,機械加工によって自動車輌の軽量化の歴史の時流に逆行する発想で解決せんとするものである。
請求項(抜粋):
自動車輌の走行用駆動軸を風車発電機の主部に転用するためデフ部とその周辺部に,当該風車の設計により,あらかじめ補強補助施策部を設け,主副部品固定台座とし塔柱とには風車発電機が回動するように,主部品を介在させて補強補助施策部と浮結合接続する自動車輌の走行用駆動軸。すなわち(イ)自動車輌とは乗用・バス・貨客・貨物自動車の他トラクター・耕運機・各種作業車・軌道・無限軌道車等でエンジン・モーター・及び兼備車を含むすべての自動車を言う。(ロ)風車発電機の主部とは風力のもつ自然エネルギーを風車により回転力に変換し,この回転を発電機に伝達するための骨格的装置で(ハ)に説明するデフ部とその周辺部と大略一致する。(ハ)デフ部とその周辺部とは,自動車輌の駆動力分配歯車や関連する歯車・軸などの機器具を収納するデファレンシヤルギヤカバーケース,これに連結固定された入力軸とカバーケース,デファレンシヤルカバー内の作業点検補修用のカバー,駆動力を左右両輪に分配するための駆動軸とこれを覆うカバーケース,車輪制動用ブレーキシユー取付盤及びホイールデスクとその取付部などを言う。(ニ)あらかじめ補強補助施策部を設けて,とは台風・龍巻による横・縦方向の圧力に耐えられるように風車発電用の各種部品の取付部分の金属の肉を厚くしたり,突起部や凹部,厚肉フランジやリブを設けて要すれば旋盤,削孔,切りネジを施したりする。また強度補助材として帯、板鉄やアングル・鍔などをそえて熔着・ボルト締めなどを施し補強対策を施した部分を言う。あらかじめとは自動車輌をユーザーが購入するとき既に装置されていることを言う(ホ)塔柱とは風車発電機をその頂上に取りつける丸太や払い下げ古電柱・鋼管、コンクリート柱、鉄骨組塔などを言う。(ヘ)風車発電機が回動するとは,風向きの変化によって風車が風上の方向にむかって塔柱の周囲を回転することを言う。(ト)主部品を介在させて浮結合接続するようにしたとは,風車発電機は塔柱の頂上に設置されるが風向きの変化によつてスムースに回動し且つ風圧に耐えられるように強固に接続されなければならない。主部品とは横方向と縦方向の圧力に耐える軸受を設け,発生電流・雷電流を流す回転型電流接続器,或いは設計によるが発電機や風向き検知センサーに連動するギヤ装置や他の機器具を設置するためのスペースを持つケーシングのことを言うがこれを介在させてデファレンシヤル側と塔柱側と接続する。この時軸受部では浮いている状態なので浮結合と言う。(チ)副部品とは風車の設計・建立場所によって異なるが風車発電装置吊り金具,簡易ミニクレーン,避雷装置,風向き順応用矢羽根及び発電機等収納ケーシング,風向き検知器,電気配線取付具,回転翼(ブレード),作業時にブレードを固定する金具以上本章頭1行目から4行目までに記述された特許請求の範囲の言葉について説明した通りの自動車輌の走行用駆動軸。
IPC (3件):
F03D 9/00 ,  B60K 17/346 ,  F03D 11/00
FI (3件):
F03D 9/00 H ,  B60K 17/346 ,  F03D 11/00 Z
Fターム (22件):
3D043AA06 ,  3D043AA10 ,  3D043AB00 ,  3D043EA42 ,  3D043EA44 ,  3D043EC01 ,  3D043EC02 ,  3D043EC05 ,  3D043ED03 ,  3H078AA02 ,  3H078AA13 ,  3H078AA26 ,  3H078BB11 ,  3H078BB12 ,  3H078BB20 ,  3H078BB21 ,  3H078CC04 ,  3H078CC12 ,  3H078CC22 ,  3H078CC47 ,  3H078CC53 ,  3H078CC75

前のページに戻る