特許
J-GLOBAL ID:200903023700406020

コンデンサ素子の外部電極およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-129263
公開番号(公開出願番号):特開平10-321460
出願日: 1997年05月20日
公開日(公表日): 1998年12月04日
要約:
【要約】【課題】 低温形成可能な、かつ等価直列抵抗が小さいコンデンサ素子の外部電極を提供することを目的とする。【解決手段】 コンデンサ素子1の内部と電気的に接続するため外部に露出している電極面に、150〜350°Cで導体化された粒径10〜500Åの金属微粒子に有機化合物が含有されており膜厚10nm〜2μmからなる導電膜層4を有するものである。
請求項(抜粋):
コンデンサ素子の内部と電気的に接続するため外部に露出している電極面に150〜350°Cで導体化された粒径10〜500Åの金属微粒子に有機化合物が含有されており膜厚10nm〜2μmからなる導電膜層を有するコンデンサ素子の外部電極。
IPC (5件):
H01G 4/252 ,  H01G 4/008 ,  H01G 4/12 364 ,  H01G 4/30 301 ,  H01G 4/30 311
FI (5件):
H01G 1/14 V ,  H01G 4/12 364 ,  H01G 4/30 301 C ,  H01G 4/30 311 D ,  H01G 1/01

前のページに戻る