特許
J-GLOBAL ID:200903023705244524

車両用目標点警告装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大儀 武夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-137892
公開番号(公開出願番号):特開平5-108995
出願日: 1991年06月10日
公開日(公表日): 1993年04月30日
要約:
【要約】【目的】 車両の走行速度にかかわらず、目標点を常に良好に案内することのできる車両用目標点警告装置を提供する。【構成】 現在の車両位置から予め設定された目標点までの走行距離lを算出し(120)、走行距離lが、目標点手前で警報を発生する地点を特定する警告距離L以下となったときに(140-YES)、車両が目標点近傍に到達した旨を報知する(160,170)装置において、警告距離Lを、車速に応じて、車速が高い程大きな値となるように設定する(130)、ように構成する。
請求項(抜粋):
車両の現在位置を検出する車両位置検出手段と、該検出された車両位置から所定の目標点までの走行距離を算出する走行距離算出手段と、車両の走行に伴い上記算出された走行距離が予め設定された警告距離になったとき、車両が上記目標点近傍に到達した旨を報知する報知手段と、を備えた車両用目標点警告装置において、車両の走行速度を検出する走行速度検出手段と、該検出された走行速度に基づき、車両の走行速度が速い程長くなるよう上記警告距離を設定する警告距離設定手段と、を設けたことを特徴とする車両用目標点警告装置。
IPC (2件):
G08G 1/09 ,  G01C 21/00
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭61-049300

前のページに戻る