特許
J-GLOBAL ID:200903023711602343

情報フィルタ装置とデータベース再構築装置及び情報フィルタリング方法と初期化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蔵合 正博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-046384
公開番号(公開出願番号):特開平10-240762
出願日: 1997年02月28日
公開日(公表日): 1998年09月11日
要約:
【要約】【課題】 情報をユーザーの必要度にしたがって並べ、ユーザーに対して必要性の高い情報から順に提供できる情報フィルタ装置とその方法を提供するものである。【解決手段】 ベクトル生成部1により情報に割り振られた複数のキーワードをベクトルに変換し、スコア計算部3により前記ベクトルと使用者からの教師信号を用いてスコアを計算し、必要性計算部7により前記スコアから必要性と信頼性を計算し、メトリック学習部19によりスコア計算部3がスコアを計算する際に用いるメトリックを使用者から与えられる情報の必要/不要という単純な評価をもとに計算する。
請求項(抜粋):
電子又は光を媒体とする情報記憶媒体又は情報通信網から所定の情報を取り出すために、少なくとも入力端子からの入力を用いて情報の提示の順序付けの仕方を変えることを特徴とする情報フィルタ装置であって、情報の提示の順序付けのために、複数のキーワード信号を辞書を用いてベクトル信号に変換する手段と、必要な情報から構成される肯定メトリック信号、不要な情報から構成される否定メトリック信号及び前記ベクトル信号を用いて肯定スコア信号及び否定スコア信号を計算する手段と、前記肯定スコア信号と前記否定スコア信号との差を必要性信号として計算する手段とを備え、前記必要性信号の大きさにより情報の提示の順序を決めることを特徴とする情報フィルタ装置。
FI (2件):
G06F 15/403 350 C ,  G06F 15/403 340 B
引用特許:
出願人引用 (14件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る