特許
J-GLOBAL ID:200903023723686259

多重巻線電動機の駆動システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 富士弥 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-089018
公開番号(公開出願番号):特開平7-298685
出願日: 1994年04月27日
公開日(公表日): 1995年11月10日
要約:
【要約】【目的】 多重巻線電動機を同一スロット内へ多重数分のコイルを巻き入れる必要のないものとする。【構成】 多重巻線誘導電動機4を複数台のインバータ2A,2Bで駆動するシステムにおいて、電動機4を、3相誘導電動機における1相分の対抗する極を形成する巻線を分離した状態の6相誘導電動機に構成し、6相誘導電動機において存在する二種類の巻線WA(u1,v1,w1),WB(x1,y1,z1)をインバータ2A,2Bに接続し、各巻線WA,WBに同相又は逆相の対称電圧を給電する。この多重巻線電動機は同一スロットに多重数(=2)の半分の数のコイルを挿入すればよいことになるので、巻線作業が簡単になり、コストダウンとなる。また、多重数を増加しやすいので、大容量のシステムが容易に得られる。
請求項(抜粋):
多重巻線誘導電動機を複数台の3相PWMインバータで駆動するシステムにおいて、誘導電動機を、3相誘導電動機における1相分の対抗する極を形成する巻線を分離した6相誘導電動機に構成し、6相誘導電動機において存在する二種類の巻線を複数台のインバータに接続し、各巻線に同相又は逆相の対称電圧波形を給電することを特徴とした多重巻線電動機の駆動システム。
IPC (2件):
H02P 7/63 302 ,  H02K 17/12
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る