特許
J-GLOBAL ID:200903023725899969

自動車速度管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-023486
公開番号(公開出願番号):特開平5-225496
出願日: 1992年02月10日
公開日(公表日): 1993年09月03日
要約:
【要約】【目的】 自動車の速度制限超過が周囲で容易に認識できるようにする。【構成】 走行速度指令装置31は制限速度信号を伝達発信部30から自動車に発信する。自動車は受信部40で制限速度信号を受信する。同時に自己自動車の現在の走行速度を走行速度検出部41で検出し、さらに受信した制限速度信号の速度に対して現在の走行速度が速い場合に表示信号をマイクロコンピュータ45から送出し、この表示信号により現在の走行速度を外部者が目視できるように外部表示部53で表示する。
請求項(抜粋):
走行速度指令装置と走行する自動車とにあって、前記走行速度指令装置は、制限速度信号を発信する発信手段を備え、前記自動車は、前記制限速度信号を受信する受信手段と、自己自動車の現在の走行速度を検出する走行速度検出手段と、受信した前記制限速度信号の速度に対して前記現在の走行速度が速い場合に表示信号を送出する比較手段と、前記表示信号により少なくとも前記現在の走行速度を外部者が目視できるように表示する表示手段とを備える自動車速度管理システム。
IPC (2件):
G08G 1/09 ,  B60K 41/00
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特公昭39-022413
  • 特開昭60-027999
  • 特公昭49-030057
全件表示

前のページに戻る