特許
J-GLOBAL ID:200903023751983790

鉄基焼結材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-258053
公開番号(公開出願番号):特開平5-005163
出願日: 1991年10月04日
公開日(公表日): 1993年01月14日
要約:
【要約】【目的】 焼結材料の機械的、物理的性質を均質にする。また、焼結材料の硬化能、耐熱性、熱軟化抵抗、耐食性、高温硬さを改善する。【構成】 焼結材料が、Cr8〜12%、Mo0.5〜3%、V1.5%以下で、C0.2〜1.5%、不純物2%以下、MnS1%以下、任意選択の添加物としてのMoS2 5%以下、および残部としてのFeで規定される組成の多孔質マトリックスを有し、このマトリックスに、熱軟化抵抗を材料に与えるMoに富む炭化物の超顕微鏡的粒子が均等に分散している。
請求項(抜粋):
鉄基焼結材料において、該焼結材料が、クロム8〜12重量%、モリブデン0.5〜3重量%、バナジウム1.5重量%以下、炭素0.2〜1.5重量%、最大2重量%のその他の不純物および残部としての鉄で規定される組成の多孔質マルテンサイト・マトリックスを有しており、このマトリックスが、事実上一様に分散した、モリブデンに富む炭化物の超顕微鏡的粒子を有することを特徴とする鉄基焼結材料。
IPC (3件):
C22C 38/00 304 ,  C22C 38/24 ,  C22C 33/02
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 特開昭60-174853
  • 特開昭62-133044
  • 特開平1-212737
全件表示

前のページに戻る