特許
J-GLOBAL ID:200903023759091782

レーダ雨量計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-003938
公開番号(公開出願番号):特開平6-214024
出願日: 1993年01月13日
公開日(公表日): 1994年08月05日
要約:
【要約】【目的】 空中線の仰角が大きくなり、レーダ雨量計の観測範囲が広域になり、さらに雨の降り方が局所的になり、降雨強度が激しく変化するときでも、レーダビームによる降雨量の計測精度が低下しないようにし、これによって降雨量の計測精度を大幅に向上させる。【構成】 電波受信処理部1および降雨強度演算処理部2によってレーダビームの反射波の強度に基づき観測地点の降雨量を計測するとともに、高度演算処理部3および時間差演算処理部4によって前記観測地点にある降雨が落下して地上に達するまでの時間を演算した後、時間差補正処理部部5によって前記降雨強度演算処理部2で得られた降雨量を前記時間差演算処理部4で得られた時間差で補正して地上における降雨量に変換する。
請求項(抜粋):
レーダビームの反射波の強度に基づいて観測地点の降雨量を計測する降雨量計測部と、前記レーダビームによる降雨量の観測地点にある降雨が落下して地上に達するまでの時間を演算する時間差演算部と、前記降雨量計測部によって得られた降雨量を前記時間差演算部によって得られた時間差で補正して地上における降雨量に変換する時間差補正部と、を備えたことを特徴とするレーダ雨量計。

前のページに戻る