特許
J-GLOBAL ID:200903023760193440

屋根下葺材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 羽村 行弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-112584
公開番号(公開出願番号):特開2001-295429
出願日: 2000年04月13日
公開日(公表日): 2001年10月26日
要約:
【要約】【課題】 ロール状に巻いた防水兼自着層を有する屋根下葺材には、正巻と逆巻のものがあり、正巻は施工し易いが製造コストが高いし、逆巻は廉価であるが作業性が悪いので、正巻と逆巻の問題点を解消し、利点を活かした新規な屋根下葺材を提供する。【解決手段】 本発明に係る屋根下葺材は、防水兼自着層に剥離シートを貼り、該剥離シート側を内側にしてロール状に巻き(逆巻)、その巻終わり部の剥離シートを、これが対面するロール側に接着したことを特徴とし、ロールの巻終わり部の剥離シートの一部を剥がして防水兼自着層を露出させ、その先端を野地板に貼り、ロールを巻き戻しつつ順次貼って行くと、一周遅れで剥離シートが背面側に重なった状態で自然に剥がれていくように構成した。
請求項(抜粋):
防水兼自着層に剥離シートを貼り、該剥離シート側を内側にしてロール状に巻き、その巻終わり部の剥離シートを、これが対面するロール側に接着したことを特徴とする屋根下葺材。
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る